iPhone 11 Pro Maxは、3タイプあるiPhone11シリーズのなかで、ハイエンドモデルとなるのがiPhone 11 Pro Maxになります。非常に魅力的なモデルなのですが、入手する上で最大のネックになるのが本体価格です。詳細は後述しますが、新品の512GBモデルになると150,000円以上になってしまいます。高い買い物なので、慎重に、そして満足するものにしたいと思います。
引用:BGR
非公式ながら仮称iPhone12のデザインに関する情報が集まってきました。もっとも特徴的なのは、ボディの形状でしょう。iPhone8を思わせる、箱型ボディが復活するようです。8以降はホームボタンが廃止され、ボディ全体にディスプレイが配置されたことから、滑らかで流線形を思わせるデザインが採用されてきました。
古くからのユーザーは“Android”のようだと苦言を呈する方も多かったようですが、それが届いたのでしょうか、Xシリーズ、11シリーズそしてSE2を経てiPhoneらしい箱型のボディが戻ってきたのです。
ボディカラーに関する情報もあります。ミッドナイトブラック、スペースブルー、コッパーゴールド、ロータスピンクという予測があります。なかでも珍しいのはロータスピンク、シャープなボディとのコントラストは大人の女性に支持されると感じます。
カメラは4種類搭載されます。トリプルレンズでも相当なインパクトでしたが、他社ではすでにリリースされている機能なので、当然のスペックと受け取れます。
サイズについては既に報告されていますが、5.4インチ、6.1インチ、6.7インチの3モデル構成で、最も大きなiPhone12 Pro MaxのカメラサイズはiPhone11 Pro Maxのそれよりも大きくなるとの予想があります。
新型コロナウイルスの影響から発売日がはっきりしていませんが、9月中には出荷体制の整ったモデルを先行させ、遅れが予想されるモデルは予約だけを受けるとの情報があります。いずれにしろあと2~3ヶ月うちには全貌が見えてきます。世界的に混沌とした状態がなかなか晴れません。そうした暗雲を一掃するニュースを期待しましょう。
引用:Apple
項目 | iPhone11ProMax |
カラー | ミッドナイトグリーン/スペースグレイ/ゴールド/シルバー |
ディスプレイ | 6.5インチ有機EL(OLED) Super Retina XDR HDR 広色域 True Tone |
液晶画面 | 2,688 × 1,242 |
解像度 | 458ppi |
高さ/幅/厚さ | 158.0/77.8/8.1 mm |
重量 | 226 g |
システムチップ | A13第3世代ニューラルエンジン |
ストレージ容量 | 64/256/512GB |
メインカメラ | 1,200万画素トリプルカメラ 超広角 2倍の光学ズームアウト 最大10倍のデジタルズーム デュアル光学式手ぶれ補正 True Tone フラッシュとスローシンクロ ナイトモード 自動調整 |
ビデオ撮影 | 4K対応 光学式手ぶれ補正 QuickTakeビデオ |
Face ID(顔認証) | 対応 |
Apple Pay | 対応 |
防水/防塵 | IP68 水深4mで最大30分間の耐水性能 |
対応SIM | 規格デュアルSIM(nano-SIMとeSIM) |
コネクタ | Lightningコネクタ/ヘッドホンジャックなし/Qi規格によるワイヤレス充電 |
キャリア | SoftBank/au/docomo |
販売先 | モデル/容量/色など | 価格 |
Appleストア | iPhone 11 Pro Max 64GB | 119,800円 |
Appleストア | iPhone 11 Pro Max 256GB | 135,800円 |
Appleストア | iPhone 11 Pro Max 512GB | 157,800円 |
docomo online | iPhone 11 Pro Max 64GB | 138,600円 |
docomo online | iPhone 11 Pro Max 256GB | 158,400円 |
もっとも確実なのは正規販売店ですが、それよりも安く購入する方法が2つあります。ひとつ目は実店舗、二つ目はネットで購入します。
秋葉原はもちろんですが、都内であれば新宿や渋谷などターミナル駅近くには多くのスマートフォン買取店があります。彼らは買取った商品を修理・クリーニングした上で、再販売することで経営が成り立っています。再販店、リセール店と呼ばれる業態です。
一世代前のモデルが中心ですが、付属品も揃ったまったくの未使用の、しかも最新のiPhoneを販売することがあります。ネットショップも持っているので、マメにチェックしていればiPhone 11 Pro Maxの未使用新品に出会う可能性もあります。
ネットショップでの購入は2つに分けられます。実店舗を持つ業者のネットショップで購入する(実店舗を持たずネット店舗だけで販売する業者も含まれます)、もうひとつは個人間の取引=オークションやフリマサイトで購入する方法になります。それぞれの参考価格は以下の通り。
販売先 | モデル/容量/色など | 価格 |
ヨドバシカメラ | iPhone 11 Pro Max 256GB | 149,380円 |
ビックカメラ.com | iPhone 11 Pro Max 64GB | 131,780円 |
eXpansys 日本 | iPhone 11 Pro Max 64GB | 136,873円 |
Techinn.com | iPhone 11 Pro Max 256gb | 149,306円 |
モバイル販売のルーシーリターン | iPhone11 Pro Max 64GB | 120,970円 |
TecoBuy JP | iPhone 11 Pro Max 64GB | 129,141円 |
モバイルステーション | iPhone11 Pro Max 256GB | 131,980円 |
モバイルステーション | iPhone11 Pro Max 64GB | 132,980円 |
らいぶshop | iPhone11 Pro Max 64GB | 129,000円 |
らいぶshop | iPhone11 Pro Max 64GB | 129,000円 |
ヤフオクの場合
機種など | 落札価格 |
香港版 iPhone 11 Pro Max 256GB ミッドナイトグリーン【SIMフリー/DualSIM/シャッター音なし】 | 164,800円 |
新品未開封 iPhone 11 Pro Max 256GB SIMフリー スマホ本体【送料無料/フィルム無料】 | 137,038円 |
[SIMフリー] Apple iPhone 11 Pro Max 256GB Gold(香港版 Dual SIMモデル) | 135,000円 |
メルカリの場合
機種など | 取引価格 |
未使用iPhone 11 Pro Max ミッドナイトグリーン 256 GB Softbank SIMロック解除 | ¥130,000 |
iPhone 11 Pro Max 512GB 未開封simフリースペースグレイ | ¥160,000 |
前述の新品未使用品を購入する方法と同じです。実店舗またはネットで購入可能です。
リセール業者 | モデル | 参考価格 |
ゲオモバイル | iPhone 11 Pro Max 64GB | 105.388~109,780円 |
ゲオモバイル | iPhone 11 Pro Max 256GB | 105.388~121,228円 |
ゲオモバイル | iPhone 11 Pro Max 512GB | 110.668~142,780円 |
じゃんぱら | iPhone 11 Pro Max 64GB | 103.980~111,100円 |
じゃんぱら | iPhone 11 Pro Max 256GB | 115.980~122,980円 |
じゃんぱら | iPhone 11 Pro Max 512GB | 155.800~155,980円 |
ムスビ― | iPhone 11 Pro Max 64GB | 115.800~117,800円 |
ムスビ― | iPhone 11 Pro Max 256GB | 135.800~139,800円 |
ムスビ― | iPhone 11 Pro Max 512GB | 157.800~169,800円 |
リコレ | iPhone 11 Pro Max 512GB | ~168,278円 |
iPhone 11 Pro Max 64GB
サイト名 | 最安値 |
楽天ラクマ | 104,000円 |
ヤフオク | 87,000円 |
メルカリ | 110,000円 |
iPhone 11 Pro Max 256GB
サイト名 | 最安値 |
楽天ラクマ | 123,000円 |
ヤフオク | 135,748円 |
メルカリ | 110,000円 |
iPhone 11 Pro Max 512GB
サイト名 | 最安値 |
楽天ラクマ | 110,980円 |
ヤフオク | 134,800円 |
メルカリ | 150,000円 |
ネットショップではなく実店舗で購入するのであれば、リセール業者であっても大きな問題はないでしょう。さらに知名度の高い、老舗であればなお安心です。店舗の保証や特典など、フォロー体制は万全です。ネットショップでも安心できるのは、同じような店舗になります。
ただしネットオークションやフリマアプリなど、個人取引の場合は注意してださい。簡単に利用できますが、基本的にはノークレーム・ノーリターン、購入した商品に不具合があった場合でも個人間で解決しなければいけません。自己責任が求められます。
新品購入の場合と同じです。特にネットオークションやフリマアプリでは充分注意してください。実店舗をもつ企業が参加するオークションサイトやフリマアプリもあります。iPhoneなどの精密機器の中古をオークションサイトなどで入手するのであれば、こうした業者のほうが安心でしょう。
SIMカードとは“Subscriber Identity Module Card”のことで、一般的に「SIMカード」と呼びます。スマホで通話したり一般回線でネット接続したりするには、SIMカードが絶対に必要です。
日本の通信会社で購入したスマートフォンは、自社回線でしか使用できないような仕組みになっています。docomoで購入したiPhoneはdocomoのSIMカード以外では使うことが出来ません。docomo回線しか認識できない仕組みになっているのです。このようなスマートフォンを”SIMロック”状態と呼びます。
一方、海外では機材とSIMカードは別々に扱われることが多く、規格さえ合えば自由な組み合わせが可能です。このように通信会社に帰属しない機材(スマートフォン)は“SIMフリー”と呼ばれています。iPhoneの場合、日本のアップルストアまたは正規プロバイダで販売するものは、“SIMフリー”です。
ロック状態を解除することが可能で“SIMロック解除済み”と呼ばれ、 “SIMフリー”と同じように、通信会社に関係なく利用できるようになります。新品であれ中古品であれ、この確認は必ず確認してください。
SIMカード同様に注意したいのが“ネットワーク利用制限”です。これは通信会社が機材保護のために設けたもので、docomo、au、SoftBank及び関連会社でも採用しています。
機材個別にIDを設けていて、盗難など不正な利用が発覚すると強制的に通信ができない仕組みになっています。その他にも機材の残債の支払いが遅れている場合も利用制限がかかる場合があります。
状態は〇△×の三つで表示されます。〇であれば問題ありません。また△であっても通信は可能ですが、残債の支払いが遅れたなど理由から×に転じる場合があります。各キャリアでは×状態になった端末機材を復活させることはありません。
中古品を購入するのであれば、〇状態の端末が望ましいのですが、多くの中古端末は△状態が多いのだそうです。△状態の端末は低い査定価格で買取されます。つまり販売価格も低いものが多いです。
△状態でも通信は可能ですから、認識して購入すれば大きな問題にはなりません。しかし安い価格の端末のなかには、将来×になる可能性があるものが含まれます。確認しておきましょう。
リセール業者によっては、△から×に転じる可能性の低さを表示している場合があります。さらに万が一×に転じた場合は同様機種と無償交換するという条件を提示するものもあります。
少しでも安く購入したのであれば△でも良しとし、利用制限がかかった場合の対処を確認しておくと安心です。個人取引では、こうした点の保障が曖昧なので注意しましょう。
iPhone 11 Pro Maxの購入と同時に、現在使用中の機器の処理方法も考えておきましょう。
ネットショップであっても実店舗を利用するのであれば、下取り依頼する方法が一般的です。様々な特典も用意されています。
購入するときと同じで、すべて自己責任になります。
買取に特化した業者が増えています。高額査定が魅力です。他の方法では値段がつかないものでも、修理可能であれば買取対象になります。買取業者の多くは修理部門を持っているためです。そのような買取業者を厳選しました。
iPhone11ProMaxを少しでも高値でお得に買い替えることのできる店舗を紹介します。最新価格や中古価格なども明確で、安心して買取できる店舗を厳選しましたので、iPhone11ProMaxの買取を考えている人必見です!
引用:カメラのキタムラ
カメラのキタムラは【Apple正規サービスプロバイダ】としてアップル製品の販売だけでなく、iPhone修理全般に対応しています。アップル純正部品を使った修理なので買取の時でも改造品として扱われることはありません。
しかしiPhoneの買取に対応していることはあまり知られていないようで、カメラやレンズを売りに来たお客様も驚かれるそうです。査定基準もしっかりしているので、店舗間のばらつきはありません。公式サイトではなくキタムラ買取専門サイトを検索すると詳細が分かります。新宿近辺の店舗情報をお知らせします。
店舗名 | カメラのキタムラ |
---|---|
公式HP URL | https://www.kitamura.jp/ |
営業時間 | 9:30 ~ 21:00 |
定休日 | なし※年末年始を除く |
電話番号 | 03-3343-0181 |
メールアドレス | – |
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-15-13 胖ビル1F |
アクセス | – |
支店 | 日本橋店/羽村店/ウィングキッチン京急蒲田店/新宿大ガード中古買取センター/池袋中古買取センター 他 |
引用:モバイルステーション
モバイルステーションはiPhone修理の“モバステ”として有名です。しかしその技術力を生かしiPhoneなどのApple製品の買取にも対応しています。ただし店舗数が4店舗と少ないので、店頭買取よりも宅配買取にチカラを入れていいます。
そのためネットを見ると、買取専門店?と戸惑うほどです。査定時間を短く、配送の手間を軽減するなど、お客様目線の対応が好評です。
店舗名 | モバイルステーション秋葉原店 |
---|---|
公式HP URL | http://pastec.net/ |
営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-6206-0115 |
メールアドレス | – |
住所 | 〒101-0021東京都千代田区外神田1-9-9 内田ビル5F |
アクセス | – |
支店 | 札幌店/大阪店/福岡店 |
引用:ゲオモバイル
“ゲオ”は、古本や中古CD・DVD、またゲームソフトの販売、またそれぞれの買取店という印象がありますが、家電品の買取~販売も行っていて、その一環で携帯電話の買取をしていましたが現在ではiPhoneなどのスマートフォンが対象です。
“ゲオ”の中でも通信機器の買取~販売に特化したのが“GEO mobile=ゲオモバイル”で、単独店のほか“ゲオ”に併設されるものがあります。基本的には両者とも同じ査定基準にならい買取額を提示しますが、“ゲオモバイル”のほうが若干高く買い取ってくれるという情報もあります。
店舗名 | ゲオモバイル アキバ店 |
---|---|
公式HP URL | https://geo-mobile.jp/ |
営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 03-3251-7004 |
メールアドレス | – |
住所 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田1-14-1 |
アクセス | JR秋葉原駅 電気街口 徒歩1分 |
支店 | ゲオつつじヶ丘駅前店、ゲオひばりヶ丘店、ゲオボート店、ゲオモバイルアキバ店、ゲオモバイルラパーク瑞江店、ゲオモバイル中野ブロードウェイ店、ゲオモバイル八王子ユーロード店 他 |
引用:ドスパラ
ドスパラはパソコンの買取店として有名です。特にゲーミングパソコンやBTOパソコンを幅広く取り扱うことで評価が高く、マニアックなリクエストにも柔軟に応えてくれます。本店は秋葉原ですが、関東エリアを中心に北海道から九州まで支店があり全国のニーズに応えています。
買取にも積極的で、パソコンの他各種パーツやアクセサリーもその対象になっています。さらにiPhoneなどのスマートフォン、タブレットの買取にも参入していて、細かい買取情報を提供しています。
店舗名 | ドスパラ 秋葉原別館 |
---|---|
公式HP URL | https://used.dospara.co.jp/buy/ |
営業時間 | 11:30 ~ 20:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-6866-7224 |
メールアドレス | pkn@dospara.co.jp |
住所 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田3-10-8 中澤ビル |
アクセス | JR秋葉原駅 電気街口から8分/東京メトロ銀座線末広駅から徒歩5分 |
支店 | 札幌店 仙台店 町田店 大宮店 千葉店 横浜駅前店 秋葉原別館 八王子店 他 |
※秋葉原本店では買取に対応していません。
iPhone・スマホ買取 リンクサスモバイルは横浜関内で10年以上iPhone・iPadなどの修理に携わってきました。直せないiPhoneはないと言われるほどの高い技術が評判となり、遠方からもお客様がお見えになっています。
高い技術力は中国企業との連携で開発した”部品・パーツ“にあります。自店で使うだけでなく、他の修理業者へ卸販売しているため、最新の技術を導入することが可能なのです。
そうした技術力を生かしてiPhone・スマホ買取専門を併設し、丁寧な買取に務めています。店舗数が限られるので、手続き簡単な宅配買取の利用が増えています。
店舗名 | iPhone・スマホ買取リンクサスモバイル |
---|---|
公式HP URL | https://linx-as.co.jp/services/brand/iPhone |
営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 045-326-6922 |
メールアドレス | iphone@linx-as.net |
住所 | 〒231-0045 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町2?81 新起企画ビル 1-B |
アクセス | 最寄り駅/JR関内駅北口 |
支店 | 最横浜店/川崎店 |
iPhone11ProMaxを賢く購入する方法を整理してみました。ストレージが低いものでも機材自体が高額なので、正規販売店で購入するにはなかなか面倒です。すでに中古市場にも流通しているので、程度のいい商材があれば“買い”です。使い勝手のいい256GBが高止まりしていて、512GBが狙い目かも知れません。